今回は、2020春アニメで私が見ているおすすめアニメの序盤のひとこと感想を書いていこうと思います。ネタバレはないように書いているつもりです。これを機に興味を持ってもらえるアニメがあったら良いなと内心思ったりしてます。

Anime/Game Life Blog
今回は、2020春アニメで私が見ているおすすめアニメの序盤のひとこと感想を書いていこうと思います。ネタバレはないように書いているつもりです。これを機に興味を持ってもらえるアニメがあったら良いなと内心思ったりしてます。
本日発売のOVERDRIVE最終作「MUSICUS!」。"キラ☆キラ"でおなじみの瀬戸口廉也がシナリオを務め、原画/キャラデザにすめらぎ琥珀、サウンドプロデュースはmilktubと、最強の布陣で制作されたゲームです。クラウドファンディングで1億円以上を集めたことでも話題です。私はオバイバー(OVERDRIVEファン)なので、クラウドファンディング初日にがっつり支援させていただいております。
さて、そんなMUSICUS!ですが、自宅だけなくどこででもプレイしたいなと思い、先日、UMPC(ウルトラモバイルPC)である「OneMix2S」をポチってしまいました。そして、MUSICUS!をインストールしてみたところ、起動はするものの、タイトル画面からどのボタンを押しても遷移しないという問題が発生しました。色々試してみたところ、以下の方法で対処できましたので記しておきます(この方法はOneMix2S以外のUMPCなどでも有効なはずです)。
久しぶりに旅をしようと思い、日帰りで東北行脚してきましたので、今回はそれについて書きます(ちゃんと観光もしてきましたよ)。
2018/11/3~25まで、埼玉県飯能市にて「『ヤマノススメ サードシーズン』飯能市スタンプラリー」が開催されていたので、初めて飯能にヤマノススメ聖地巡礼に行ってきました。計2日で色々なところを周り、スタンプラリーもコンプリートしましたので、その様子をまとめようと思います。
ぱれっとの新短編シリーズ「9-nine-」の第2作目である「そらいろそらうたそらのおと」、予約して発売日にゲットしていましたが、あまりプレイする時間が取れていなかったため、先日一気にプレイしました。感想を記しておきます。後半がっつりネタバレありです。